スポーツクライミング競技の過酷さ
2020東京オリンピックから競技が追加されたスポーツクライミング。
こはく整骨院に通っている中学生のS君も、このスポーツクライミングの競技者です。
平日の放課後は通っているジムの壁を登り、
休日は九州だけではなく全国を回って経験を積んでいるS君。
身体の柔軟性や瞬発力、しっかりとした体幹が必要とされるスポーツクライミングですが、
時には理不尽なほどに不安定な体勢を強いられ、
全身の体重を指先だけで支えることもあるという過酷な競技……。
日頃からの体のケアがとても大切です。
筋肉や筋の状態を隅々まで確認し、手足の痛みを和らげ、
最適なコンディションに保てるよう心を込めて施術しています。
体のケアを欠かさないため最低週1回、
ちょっと調子がでないときはすぐにケアを怠らない姿勢は
将来を見据えて真摯に身体に向き合っています。
日々様々な練習場や、登りがいのある岩壁を巡っているS君に、
「インストラクターの方に教わりながら登ってるの?」と聞いたことがあります。
答えは
「ううん。登り方は誰かに習うものじゃなくて、よく見てよく考えて、
何度も登って覚えるものなんだよ」とのこと。
言われてみれば、手足の長さも体の大きさも身体能力も人それぞれなのですから、
自分にとっての正解は自分にしか見つけられないというのも納得できます。
登り方を相談する時には競技者みんなが先生で、
競技が始まればみんながライバルという環境で、
目一杯楽しんで自己鍛錬しているS君に、
今後もしっかりと寄り添えるよう、全力でサポートしていきます!
【 スポーツクライミング とは】
速さを争う「スピード」、ロープを使わずに比較的低い壁を攻略する「ボルダリング」、
安全のためのロープを使い、角度の付いた15mほどの高い壁をどこまで登れるか競う「リード」の3種目。
選手ひとりひとりに種目の得手不得手があって、総合点数を出すと逆転もあり得る、最期まで目が離せない面白い競技です。
近年では日本人選手も世界大会で活躍しているスポーツクライミング、是非チェックしてみてください!
#久留米 #久留米市 #本町 #本町 #荘島 #梅満町 #原古賀町 #東京オリンピック #クライミング
#久留米クライミング #久留米スポーツ傷害 #久留米骨折 #肩凝り #腰痛 #オスグッド #オーバーユース
#大腿四頭筋 #炎症 #久留米プラナロム #久留米メディカルアロマ
#久留米スポーツアロマ #久留米よもぎ蒸し #久留米自律神経治療 #久留米アロママッサージ
#久留米託児可 #久留米骨盤矯正 #久留米交通事故